こんにちは。
突然ですが、皆さんは日常でどれくらい「健康」を意識していますか?
意識している人は積極的に食事に気を遣い、バランスの良い食事を心がけていることだと思います。
しかし、その食事で本当に必要な栄養素をカバーすることができているのでしょうか。
もし、不足しているのであれば、補ってあげる必要がありますね。
好きなもの、食べたいものだけを食べて、偏った食生活になっているのであれば、「健康」のため食生活を見直したいところです。
食とは、健康に直結する重要な項目なので、必要な栄養素を食事からしっかり摂取したいものです。
今回は、「健康」に重要な働きをするファイトケミカルをご紹介します!
目次
ファイトケミカルとは
ファイトケミカルとは何者?
ファイトケミカルとは、野菜、果物、豆類、いも類、海藻などの植物が持っている化学成分のことです。
具体的には、植物が紫外線や昆虫などの植物にとって有害なものから体を守るために作り出された色素や香り、辛味、ネバネバなどの成分のことです。
自分で動くことができない植物が外敵から身を守るために作り出した作用のようです。
その数は10,000種類以上あると言われており、健康への作用が明らかになっています。
どのような栄養素?
ファイトケミカルは多数の種類がありますが、代表的なものとしてポリフェノールやアントシアニン、イソフラボンなどがあります。
健康に対して様々な有用性があると言われています。
ポリフェノールは植物が光合成を行う時にできる物質の総称で、アントシアニン、イソフラボン、カテキンなどがそれに含まれます。
高齢者の生活習慣対策として、有用性が期待されておりぼんやりしがちな場合、アントシアニンによってクリアな毎日をサポートすると期待されています。
活性酸素を吸収してくれる
注目する効果として活性酸素へのアプローチでファイトケミカルが持つ抗酸化力が期待されています。
人間は呼吸により酸素を体内に取り入れますが、取り込まれた酸素の一部は活性酸素という成分として体内に蓄積されてしまいます。
活性酸素が体内に蓄積されることにより、老化、がん、動脈硬化、生活習慣病の原因になると考えられており、加齢と共により蓄積しやすくなります。
年齢を重ねるごとに老化が進行することや生活習慣病のリスクが高くなる原因の一つが活性酸素の蓄積と言えるでしょう。
この体内に蓄積されると悪い影響を及ぼす、活性酸素を吸収してくれるのがファイトケミカルです。
ファイトケミカルの効果
ファイトケミカルを摂取することで起きること
健康への良い効果が期待できるファイトケミカルですが、摂取を続けることでのメリットがあります。
老化防止
ファイトケミカルは活性酸素を吸収してくれる働きがありますので、老化の促進を防いでくれます。
老化の原因の一つとしては、活性酸素の蓄積がありますので、ファイトケミカルを摂取して活性酸素を体内に蓄積させないようにすれば、老化を防ぐことに繋がります。
老化が進んでいる人は人より活性酸素が多く体内に蓄積してしまっている状態です。
誰しもが年齢より若く見られたり、少なくとも年相応くらいには見られたいはずです。
そんな願望も日々の生活習慣から乱れてしまうので、ファイトケミカルの力で対策をしましょう。
病気の予防
活性酸素が体内に蓄積されることは、がんや動脈硬化、生活習慣病のリスクにつながります。
ファイトケミカルには活性酸素を吸収する力があるので、病気の予防効果が期待できます。
年齢を重ねるごとに活性酸素は体内に溜まりやすくなり、その分病気のリスクも高くなります。
病気はなってからでは遅いので、今のうちからできる対策、予防はしておきたいものです。
活性酸素の蓄積の原因
活性酸素は日々の生活の中で蓄積されます。
活性酸素はもともと有害な物質ではありませんが、体内に増えすぎると人間の細胞を攻撃し始め、悪い影響が出始めます。
蓄積しすぎると健康にとって良くないことは明らかですので、対策しましょう。
活性酸素が蓄積する要因
- 紫外線
- バランスの悪い食生活
- 睡眠不足
- 運動不足
- ストレス
- 喫煙
- 過度な飲酒
バランスの悪い食生活や睡眠がしっかりとれていないなど、日々の生活習慣に起因することが多いです。
食事については、バランスの良い食事を心がけ、野菜をしっかり摂ってください。
活性酸素の蓄積は老化や生活習慣病、がん、動脈硬化のリスクなどの原因になってしまいます。
そのため、生活習慣を見直し対策をしておきましょう。
ファイトケミカルの摂取方法
ファイトケミカルを効率よく摂取するにはいくつかの方法があります。
- 野菜や果物をまるごと食べる
- 色々な種類の野菜・果物を食べる
- サプリメントから摂る
基本的にファイトケミカルは野菜に含まれているので、野菜から摂取するのが通常です。
ただし、ファイトケミカルの持つ働きはそれぞれ異なりますので、単体でとるよりも組み合わせて取ることが大切です。
そのため、様々な種類の野菜をバランスよく摂取することが大切になってきます。
野菜や果物をまるごと食べる
野菜の皮にファイトケミカルが多く含まれているので、野菜や果物はまるごと食べると効果的です。
通常、皮などは調理の際に捨てられることが多いですが、非常にもったいないです。
植物だけが持つ有益な栄養素を捨てていることになります。
皮ごとまるごと調理などアレンジできるのであれば、調理して一緒に食べましょう。
色々な種類の野菜・果物を食べる
ファイトケミカルの持つ働きはそれぞれ異なります。
そのため、色んな種類の野菜、果物を食べることが効果的です。
具体的には、緑、白、黄色、赤、紫の5色の野菜をバランスよく摂ることが大切ですが、日本人は緑と白の野菜で8割を占めていると言われています。
効果的にファイトケミカルを摂取するには、バランスよく5色の野菜を摂るようにしましょう。
サプリメントから摂る
一番効率よくファイトケミカルを摂取できる方法がサプリメントから摂る方法です。
食事から摂取しようとすると、野菜は皮ごと食べなくてはいけなかったり、5色の野菜をバランスよく摂取しなければならなかったりとハードルが高いのが現実です。
そのような課題を解決してくれるのがサプリメントです。
サプリメントとは、栄養補助食品というもので食事からは足りない栄養素を補ってくれるものです。
錠剤のものがほとんどで手軽に必要な栄養素を摂取できることから非常に合理的なアイテムです。
▼おすすめのサプリメント

トリプルX (レフィル) :Amway(日本アムウェイ)
https://jp.amwy.me/22IJolIR
こちらのリンクから標準小売価格の20%OFFのご紹介価格で購入できます。
クーポンの有効期限は2023/08/31です。
▼トリプルX紹介記事

まとめ
今回はファイトケミカルについてご紹介しました。
ファイトケミカルが健康について重要な働きをすることが分かったと思います。
また、野菜を摂取する必要性も理解いただけたと思います。
健康にはバランスの良い食生活はもちろん、生活習慣が大切ですが、あなた自身は健康に必要な栄養素を摂取することができていますか?
自分には野菜なんて必要ないと軽視するのではなく、自分の体のために食生活など見直しを行ってみてはいかがでしょうか。
▼参考
今注目のファイトケミカルとは|ファイトケミカル研究所 (phytochemical-lab.jp)
注目の成分「フィトケミカル」とは?種類と機能、さらに効果的に摂るコツ | House E-mag | ハウス食品グループ本社 (housefoods-group.com)
ファイトケミカルとは | 健康長寿ネット (tyojyu.or.jp)
5色の彩り野菜や果物、バランスよく摂れていますか? | ニュートリライト(Nutrilite)

にほんブログ村

にほんブログ村
