【解決】ブロックチェーンウォレットの送金できないトラブルに対する対処

ブロックチェーンウォレットの送金できないトラブルが相次いでいるようです。

私も送金できない状況になり困った一人ですが、無事に送金が完了して資金を移動させることに成功しました。

ぼんぴと
ぼんぴと

Webで送金できないトラブルの記事をよく見かけます。

解決の手助けになれば良いなと思います。

✔この記事でわかること
  • ブロックチェーンウォレットから送金する方法
  • 起こった不具合の事例



ビットコインが引き出せなくなる前に早めの対処をお勧めします。

ブロックチェーンウォレットがうまく使用できなくなったので、

ハードウェアウォレットを導入しました。


モバイルウォレットよりもセキュリティに優れているなど、良い点がたくさんあります。

今まで以上に安心して暗号資産を管理できるでしょう。

▼ハードウェアウォレットを導入した感想はこちら

【レビュー】Ledger Nano Sを選んだ理由や使ってみての感想についてまとめてみた!

それでは本題に入っていきましょう。

送金できた方法

別ブラウザでログインする



結論として私はchromeブラウザでブロックチェーンウォレットにログインすることで資金を送金することができました。

スマホアプリで送金できなかった原因として考えられるのは、表示バグ、同期ずれ、サーバー障害等があるようです。

具体的なことはわかりませんが、chromeブラウザを使うことで送金できました。

Edgeブラウザも試していましたが、なぜかEdgeだと表示がうまくいかず送金することができませんでした。

そのため、まずはchromeブラウザで試してみましょう!

実際のログイン事例



chromeブラウザでログインすると送金することはできました。

しかし、ログイン後のホーム画面はエラー表示のままです。



正常であれば、残高などが左に表示されるはずですがエラーで表示されない状態です。

ぼんぴと
ぼんぴと

このままだと資金がいつ動かせなくなってもおかしくないのか?!

悪い想像が頭をよぎりました。



ですが、私が試した段階では送金をすることはできました。



送金画面は無事表示でき、送金も無事できたので一安心です。

ポイント
  • chromeブラウザで送金できた
  • 他ブラウザはできない場合がある

起こった症状

残高などが表示されない



スマホですぐに確認できるなど利便性の面からブロックチェーンウォレットのアプリを使用していました。

最初は問題なく使えていましたが、とあるタイミングからホーム画面が全く表示されないエラーがでるようになりました。



最初は読み込みが遅いだけかと思いましたが、5分、10分待っても表示されることはなく読み込み待ちではありませんでした。

送金できない



さらに、送金できないという事態になっていました。

ぼんぴと
ぼんぴと

送金できないことについては焦りました。

泣き寝入りになるのはごめんです。



上から2番目の「Send」をタップしても反応してくれず、次の画面に進んでくれません。

数日放置して症状が改善することを待ってもみましたが、解決はしませんでした。

行うべき対策

すぐに資金移動を試みる



ブロックチェーンウォレットは以前までは正常に表示されていたので使いやすかったのですが、最近はエラー表示ばかりです。

かなり不自由であったことやこのままだと資金が移動できなくなる恐れがあると感じたので、資金移動に踏み切りました。

このまま、残高を残したまま放置しておくと、資金が動かせなくなるリスクがあると思います。

そのため、1度送金ができるのかを自身のアカウントで試してみることをお勧めします。

送金できるブラウザを探す



今使っているスマホなどのアプリで送金できなかった場合は、別ブラウザでログインして送金を試みてみましょう。

私は、chromeブラウザで送金がうまくいったのでchromeを使ってみることをお勧めします。

その他ブラウザでも可能かもしれませんので、送金できるブラウザを見つけましょう。

送金先を確保する



問題なく送金できそうであれば、どこに送金するのかを検討して送金先を確保しておくと良いです。

仮想通貨の主な保管先

  • 取引所
  • ペーパーウォレット
  • ハードウェアウォレット
  • モバイルウォレット



それぞれの保管先によって、利便性やセキュリティについてメリットとデメリットがあります。

よく検討して最適なものを準備しておきましょう。

まとめ



ブロックチェーンウォレットの不具合についての解説でした。

結論、chromeブラウザであれば、送金することができます!

私の実体験からの結論ですが、現時点では送金が可能でしたので試してみてください。

結論
  • chromeブラウザで送金が可能
  • ブロックチェーンウォレットの不具合が今後改善されるのかは不透明
  • 早めの対処として別のウォレットに資金移動しよう


別のウォレットを検討するならハードウェアウォレットがおすすめ!

ネットワークから切り離して管理できるのでセキュリティレベルが向上します。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA